TEST MODE
試験問題に挑戦する
問1
次の文は、「幼稚園教育要領」(文部科学省告示第62号平成29年3月31日)第1章「総則」の一部である。( A )~( C )にあてはまる語句の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
幼稚園においては、生きる力の基礎を育むため、この章の第1に示す幼稚園教育の基本を踏まえ、次に掲げる資質・能力を一体的に育むよう努めるものとする。
・豊かな体験を通じて、感じたり、気付いたり、分かったり、できるようになったりする「( A )の基礎」
・気付いたことや、できるようになったことなどを使い、考えたり、試したり、工夫したり、表現したりする「( B )等の基礎」
・心情、意欲、態度が育つ中で、よりよい生活を営もうとする「( C )等」
出典:平成30年度(後期)保育士試験 - 教育原理 問8
- 教育原理
- 教育原理
- 1
- 【A】知識及び技能【B】思考力、判断力、表現力【C】学びに向かう力、人間性
- 2
- 【A】知識及び技能【B】学びに向かう力、人間性【C】思考力、判断力、表現力
- 3
- 【A】思考力、判断力、表現力【B】知識及び技能【C】学びに向かう力、人間性
- 4
- 【A】思考力、判断力、表現力【B】学びに向かう力、人間性【C】知識及び技能
- 5
- 【A】学びに向かう力、人間性【B】思考力、判断力、表現力【C】知識及び技能
×